uta-4city 医大生ブログ

医学生、日々の勉強をまとめてます

4年生ポリクリ6週目終了

 

5,6週目は循環器内科でした

 

1周目は外来見学で、聴診する機会1度あり聴かせていただきました。心音なんてまったく分からなかったですが。。。

 

2週目は病棟見学

何もせず電子カルテを読む練習で終わりました。

カテ室、アブレーション部屋、経食道エコーも見学しました。

 

極論で語るにてTEEについて熱心に書かれていたせいか、とても興味深く見学できました。

 

左心耳ってTTEだとよく分からなかったのですが、TEEだとこれが左心耳!!!とホントにこんなポケットあったら血栓できやすいなーと勉強になりました。TEEだと感染性心内膜炎もあるんじゃなかったっけーーとぼそっと言ったら、先生は親切にその映像を示してくれました。

弁尖が一直線になるとcasereportで知ってたのですが、実物はホントにその通りでキレイに直線状になっていました。

 

アブレーション室では、狭い場所に見たことの無い機械、画面には謎の波形で埋め尽くされていました。勉強不足で解説まったくよく分からなかったので何とも言えないですが、新任教授が大声あげて指揮してたのが興味深かったです。

 

カテ室はステント治療をしてたみたいですが、いつステントが開いたのか分からないまま終了しました。そこで指導してくれた先生が自分の持ってるポケットレファレンスに対して、それは持ってるだけで意味がある。武士が自分の刀を人前で大ぴらに見せないのと同じだ!と言っていただきそれ以降は持ち歩くようにしてます。